スタッフとかキャストとか諸々気になりますが、まずは嬉しい♪
100話も目前ということで話のストックは豊富ですし、原作のテンポを壊さずに作ってくれれば抱腹絶倒のアニメになるはず…と期待(^^)
そんなわけで、今週は表紙&巻頭カラー&増ページ!
こちらの文末の項目候補リストに載っていない姉弟キャラに投票を希望される方はweb拍手のメッセージ欄よりご要望をお寄せ下さい(^^)
事前に項目追加の希望が無くても投票はできますが、投票のたびにキャラ名を入力して頂くことになりますので事前の“登録”をお奨めします(^^;)
戴いた拍手メッセージへの返信です。
ネタばらしはありませんが、アニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』の第3話、『SHIROBAKO』の第15話、『ワールドトリガー』の第15話と、『みつどもえ』の290卵性(今月号)の内容に触れている部分があります。未視聴・未読の方はご注意下さい<(_ _)>
テーマ:ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ - ジャンル:アニメ・コミック
もしプレイするなら、最初は診断チャートに従って狙撃手で挑戦してみようかなと。まぁ、PS Vita持ってないんですけどね…(^^;)
ジャンプ掲載のキーワードが「とりがー」で、番組内発表のキーワードが「おん」。まぁ予想通りでしたねw
当選するかどうかはさておき、応募者全員プレゼントの壁紙はゲット。ジャンプには「スマホ壁紙」としか書いてありませんでしたが、PC用もありました。良かった(^^)
感想は遅くなってしまいましたが、以下たっぷりと。
今回は沢山のトリガーが登場したので、その辺りも整理しつつ…
OPの「Star!!」も今期主題歌の中で今のところ一番のお気に入り(^^)
歌詞・メロディとバッチリ合ってる映像に、前作(TVアニメ『アイドルマスター』)のテイストがしっかり継承されているのも素晴らしい…
なお、『アイドルマスター』と『ぷちます!』のTVアニメを観たのみで、原作や派生作品の知識はほぼ皆無;;
『シンデレラガールズ』のアイドルも、事前に知っていたのは数人だけです(それも名前と外見だけ^^;)
テーマ:アイドルマスター シンデレラガールズ - ジャンル:アニメ・コミック
コミックスの帯を飾るキャッチコピーの募集企画ですが、応募サイトから表紙と背景を選択して文章を入力するだけでそれっぽい画像がすぐできるのが楽しい♪
こんな風に。

三雲 修氏大絶賛!!
「ぼくが 読むべきだと思ってるからだ!!」
第1巻ということで第1話の名ゼリフ「ぼくが そうするべきだと思ってるからだ!!」をもじってのコピー文。
突き詰めると「自分が読みたいから読む!」と言ってるだけで推薦文になってませんがw
応募締切まで1週間を残した1月24日現在で投稿総数は12000件超。投稿=応募ではないので実質的な応募総数は判りませんが、どんなキャッチコピーが採用されるのか楽しみですね(^^)
応募サイトが立ち上がった直後(コミックス第9巻の発売日)に何件か投稿した思いつきを、折角なのでブログのネタに。
共有用のSNSのアカウントは作ってませんし(^^;)
その間、元旦に1回休んだ以外は完全に週刊ペースですね~
ほぼ週刊みつどもえVol.29 エロモデル佐藤-Champion タップ!
今週の更新は通算30話目。3月発売のコミックス最新巻にどこまで収録されることになるのかも気になるところです。
Champion タップ!の掲載漫画は全話無料で読むことができますが、単行本に収録された話は順次公開終了となりますのでWebで読めるのは今の内!(かも)
今回も「おちゃつのちょっとマイルドなblog」のおちゃつさんの主催企画「2014年アニメアウォーズ」に参加させて頂く形で、“去年1年間に放送されたアニメ”を対象に主観100%の表彰をしたいと思いますv
過去の参加→ 2012年、2013年
選考を行うのは以下の3部門。
作品部門(最優秀作品と特別賞)
キャラ部門(男女1人ずつ)
主題歌部門(映像込みの評価。OPとEDで1曲ずつ)
年をまたいで放送中の作品や未完作品の扱いは、作品部門では対象外、その他の部門では対象内とします。
以下ネタばらしはありませんので、お気軽にご覧下さい(^^)
以前拍手返信の中でも触れましたが、新しい投票システム(試験運用中)の「投票期間中に項目追加ができない」という欠点に対する措置として初期項目を事前に募集したいと思います。
来月の投票テーマは「姉&弟キャラ人気投票」。
「兄&妹キャラ人気投票」(半年も前になるんですね~)のシリーズ第2弾です。「兄&弟」「姉&妹」の組み合わせもいずれ…(^^)
以下でルール説明と併せて初期項目の候補を発表しますので、他に項目追加を希望されるキャラ(姉弟)がありましたら事前にweb拍手からお伝え下さい。
ルール(下記)に照らしてテーマに含まれるか判断の上、投票開始時に初期項目として追加させて頂きます(^^)
投票は2月1日スタートです♪
(投票ページはこちら)
深まるアルドノア起動因子の謎…
テーマ:ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ - ジャンル:アニメ・コミック
コミックスの新刊やアニメの放送があったので、そこまでの欠乏感は味わわずに済みましたが(^^;)
今週の『ワールドトリガー』の感想です♪
先週の感想へのアクセスが妙に多くて(通常の3倍以上)ビックリしていますが、原作未読の視聴者向けにキャラクター整理をしてみたのがWeb検索に引っ掛かったとかそういう…?
大勢の人に読んでもらえるのは嬉しいことなので、アニメ視聴の助けになるような情報整理を可能な限り続けていきたいですね~
ということで、今週の第14話感想を。
サブタイトルの表記は「NO.1」(Oが大文字)でしたが、いずれ修正されると信じて…(^^;)
18日0時現在で投票総数は72票。
その内10票以上を集めている作品は3本、という現状です。
まだまだ順位は変動しそうですので、イチオシの「魔法少女アニメ」に是非ご投票下さい(^^)
以下、web拍手から戴いたメッセージへの返信です。
『天体のメソッド』第12~13話、『SHIROBAKO』第13話、『ワールドトリガー』アニメ第13話と今月の『みつどもえ』(289卵性)の内容に触れている部分があります。未視聴・未読の方はご注意下さい<(_ _)>
単発の読切で「おしまい」にするのは惜しいくらいキャラも設定も色々盛り込まれてて楽しかったです♪
特に、一人相撲が面白可愛いちーちゃんはもっと見たい…
どこぞの住職並みに闇を感じる駄菓子屋の詳細も気になりますw
「そっちか!」と思わずツッコミ入れてしまったオチも鮮やかで、6ページとは思えない濃さでした(^^)
…という、のりお先生9年ぶりの完全新作読切の特報もあり!
別冊の方のチャンピオン今月号の『みつどもえ』の感想です。
10日発売だったのに、遅くなってしまいました(^^;)
ほぼ週刊みつどもえVol.28 座薬闘争-Champion タップ!
出ました座薬回w
『みつどもえ』全エピソード(現在290話+α)の中で座薬が登場するのは1話しかありませんね。アニメ化もされたあの話です(^^)
去年のランキング→ 『みつどもえ』振り返り語り2013
こういうのは年末にやるのが一般的かも知れませんが、過ぎた年を振り返るのもアリですよね(^^;)
少し遅くなりましたが、2014年『みつどもえ』プレイバックベスト5ですv
ランキングの対象は2014年発表の『みつどもえ』の全エピソード。もちろん「ほぼ週刊みつどもえ」も対象ですが、選ぶとなるとやっぱり別チャン掲載分に絞られますよね…
2014年の別チャンに掲載された24編(265~288卵性)はみつたまさんがリストにまとめられているのでご参照頂ければと思います。
…もうね、悩みに悩みましたよ(^^;)
待ち遠しかった『アルドノア・ゼロ』再開1話目の感想です。
“あの”衝撃的な幕切れからの続きなので、ネタバレ絶対回避でPV等の事前情報もシャットアウトした上で視聴。
以下の感想はネタバレ有りとなりますので、未視聴の方は誤って目に入らないようご注意下さい<(_ _)>
テーマ:ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ - ジャンル:アニメ・コミック
楽しみにしていた『神はじ』2期です(^^)
1期の雰囲気そのままに楽しくスタート♪
何話構成なのか判りませんが、バトルが本格化するここからの盛り上がりに期待です(^^)
ちなみに原作コミックスの第4巻を買うと今週のアニメの続きをすぐに読むことができますv(宣伝)
おまけページも充実。表紙の迅さんが目印です♪
スレスレの低空飛行が続いていますが、一番後ろになったことはまだありませんよね…確か(^^;)
シャーロキアンでもホームジストでもありませんが、今月の「エンバーミング博物誌」は面白かったです(^^)
ヴァイオレットの名前の秘密がここで明かされるとは…!
コメントありがとうございます♪
返信不要で新年のご挨拶を下さった皆さんにも、この場でお礼申し上げます<(_ _)>
以下、映画『けいおん!』と『ワールドトリガー』のコミックス第9巻の内容に触れている部分があります。
未視聴・未読の方はご注意下さい<(_ _)>
1話目から見どころ盛り沢山で、観ていて心弾みました(^^)
感想を書けなかった前回(12話)も熱くて爽快でしたが、後半1話目も萌えあり燃えありで楽しかった♪
テーマ:ガンダムビルドファイターズ - ジャンル:アニメ・コミック