原作で実現してないシチュエーションを一足早く見れるのはアニメオリジナルならではですね~
(こなみ先輩としおりちゃんの水着はコミックス9巻で見れます^^)
…事前のイメージとはちょっと違いましたけど(^^;)
またしても週末にずれ込んでしまった今週の『てーきゅう』感想を先に書きます(^^;)
今週も視聴はニコニコチャンネルにて(無料配信は火曜昼まで!)
過去最高に狂った回でした(^^)
この口上、先週も書きましたね(^^;)
ほぼ週刊みつどもえVol.73 一夫多妻制-Champion タップ!
季節相応に冷え込んできた今日この頃ですが、「週みつ」は今週も夏のこぼれ話!
前回の返信の直後にメッセージを沢山戴いたので、今回は早めにお返事するつもりだったんですが;;
このままだと収拾つかなくなっちゃいますし、何よりこれ以上お待たせするわけには行きませんので、ここで一気に返信させて頂きます。
…まぁ、「一気に」と言いつつ分割なんですけど(^^;)
やや端折り気味の返信となりますが、メッセージは全文しっかりじっくり読ませて頂いております。これからもよろしくお願いします!(^^)
以下、『みつどもえ』の第16巻(最新巻)、『ワールドトリガー』のアニメ第50~53話、『実は私は』のアニメ最終話、『アイドルマスター シンデレラガールズ』のアニメ最終話、『てーきゅう』第63~65面の内容に触れている部分があります。
未読・未視聴の方はご注意下さい<(_ _)>
レジに持って行くのが恥ずかしい仕様になっておりますw

「おっぱい特大号」の看板に偽り無しの2本立てだった今月の『みつどもえ』。まずは1本目の感想から…
最新話掲載の別冊少年チャンピオン12月号の発売と、Champion タップ!で連載中の「ほぼ週刊みつどもえ」の更新が重なりました(^^)
ほぼ週刊みつどもえVol.71 地球の資源-Champion タップ!
木曜日は元々週チャン発売と重なるので、チャンピオンっ子は大忙しですw
投票総数は54票。
開始当初こそ順調な得票状況でしたが、終わってみれば先月の数字をさらに下回る結果に…
P.A.WORKSの15周年に合わせて満を持しての企画でしたが、狙ったほど盛り上がらなくて残念;
ともあれ、P.A.WORKSのアニメは名作が一杯なのでオススメです(^^)
来期の『ハルチカ』も楽しみ♪
先月分の「つぶやき未満」のまとめです(^^;)
『ここさけ』はホントにオススメ!(^^)
前巻の発売から半年ちょっと。「週みつ」収録のお蔭で刊行ペースが早くなってますよね(^^)

表紙絵は三つ子+ペットのペア3組。
今巻の内容にもマッチしてますね~
ゲーマーズ・アニメイト・とらのあなの3店舗で購入(←回った順)
各店舗特典を無事買い揃えることができました(^^)

アニメイト限定版特典缶バッジ
ゲーマーズ店舗特典イラストカード
とらのあな限定版特典巻物ボールペン
とらのあな店舗特典クリアファイル(通常版・限定版共通)
我が家の『みつどもえ』グッズがまた一気に増えました♪
公式通販でトートバッグとキーホルダーも相次いで発売されたばかりですし、今後もグッズは充実する一方ですね(^^)
16巻にはCOMIC ZIN特典のイラストカードと、喜久屋書店特典のメッセージペーパーも。前者は通販で注文済みですv
(後者は今回も通販なしで残念;)
帯には「絶対笑える三つ子GAG!!」のアオリ文句。
なかなかハードル上げてますが、初めての人にも自信を持ってオススメできる内容充実の最新巻です(^^)
以下、特典&コミックス本体の感想を…
5話以降はニコニコチャンネルでの無料配信が1週間限定になるので(1~4話は常時無料)、もっと早く感想書かないとですね;
毎週の『てーきゅう』の感想を書いてるのって、半分くらいは宣伝活動のつもりなので(^^;)
ともあれ、今週の感想を…
無料配信は11月10日の昼12時までになります。
現在Champion タップ!で公開中の「ほぼ週刊みつどもえ」も収録される他、描き下ろしも(待望の「今昔物語」も!)ありということで実に楽しみですね~(^^)
そんな中、ほぼ毎週木曜の「週みつ」は通常通り更新♪
ほぼ週刊みつどもえVol.70 おしりの穴に…-Champion タップ!
ページ名の表記が「おりしの穴」になってますね;
やっと「おもじない」が直ったと思ったら…(^^;)
今回は10日分ですね(^^;)
以下、『ワールドトリガー』のアニメ第49話(新シリーズ第1話)と原作第120話(先週号)、『終物語』第1話(「おうぎフォーミュラ」)の内容に触れている部分があります。未視聴・未読の方はご注意下さい<(_ _)>
先週観に行った映画『心が叫びたがってるんだ。』の感想です(^^)
積極的にネタばらしはしませんが、ここから先は映画を観ていることが前提の文章になります。観ていない方はパス推奨で…
(というか、映画観て下さい!映画館まで観に行くだけの値打ちはあることを保証しますので^^)
『実は私は』のアニメ1期の最終話を観終わりました(^^;)
2期も近い内に是非!
『みつどもえ』も『イカ娘』も『弱ペダ』も1期・2期のインターバルが短かったので、『じつわた』だってチャンスはあるはず…(^^)
『ARIA』の世界観を忠実に再現したウンディーネ専門誌の6冊セットです(^^)

天野先生描き下ろしのスリーブBOXも眼福♪
特に“裏表紙”は、かなり貴重ですね~(^^)
長らく稀少視されていたお宝アイテムが待望の復刻。
「ARIA The AVVENIRE」の劇場公開に合わせた予約販売には迂闊にも乗り損ねましたが、このたびの再販の情報を盟友のクロマさんから戴きまして、めでたく入手することができました♪
アニメイトとゲーマーズのみの限定販売で、どちらもオンラインショップでまだ(11月1日午前1時現在)在庫ありです!