(マスタング違いw)
円さんへの「突っかからないで下さいよ」もどの口が言うって感じですし、八つ当たりでりーちゃんの顔を曇らせた罪は重い!(`Д´)
悪くなる一方だった心証もエリカさん復帰でそろそろ上向くのかと見ていたんですが、まだ底じゃなかった…(--;)
こうなったらやっぱりタローの無神経パワーに期待するしか(^^;)
ま、ひがみたい人はひがませておけばいいわけで、りーちゃんのサクセスロードは順調♪
可愛さで得してるって思われちゃうのも致し方ないのかもですが(舞茸さんデレデレですしw)、りーちゃんの向上心と積極性あっての抜擢であり“半”弟子入りであることは言うまでもなくてv
まぶしいですね~
絵麻ちゃんと久乃木ちゃんの原画コンビは癒し担当(^^)
「めい…!」→「迷惑じゃないけど」、「ち…」→「違うよね」のやりとりはまだ解りますが、平岡氏の手抜き肯定発言の内容とか一体どうやって伝えた(聞き出した)のか…(^^;)
「何でアニメを作るのか」という問いを通じて語られた、ムサニの面々の仕事に対するモチベーションやスタンス。
『ぷる天』の悪夢も黒歴史にしない山田さんのポジティブな言葉が特にグッと来ました(^^)
そして、飛ぶ理由を見つけたアリアのセリフがおいちゃんの心情とシンクロ!
おいちゃんの「やりたいこと」問題にもついに答えが出て、いよいよクライマックスへ向けて走り出す雰囲気に心躍る幕切れでした♪
(アニメオリジナルの解釈を織り込んだ『三女』最終話。こういうのって原作ファンの風当たりが強そうなので、反響が気懸かり…^^;)
関連サイト
TVアニメ『SHIROBAKO』公式サイト
関連記事
メタファーで強引に読み解く「SHIROBAKO」20話-アニメな日々、漫画な月日
【SHIROBAKO 20話】ありあが再び飛んだ理由【感想】-会長のおすすめアニメレビュー
『SHIROBAKO』第20話の感想-徒然趣味ブログ
関連エントリー
アニメ感想 『SHIROBAKO』#05「人のせいにしているようなヤツは辞めちまえ!」
アニメ感想 『SHIROBAKO』#07「ネコでリテイク」
アニメ感想 『SHIROBAKO』#10「あと一杯だけね」
アニメ感想 『SHIROBAKO』#12「えくそだす・クリスマス」
アニメ感想 『SHIROBAKO』#13「好きな雲って何ですか?」
アニメ感想 『SHIROBAKO』#15「こんな絵でいいんですか?」
アニメ感想 『SHIROBAKO』#16「ちゃぶだい返し」
アニメ感想 『SHIROBAKO』#17「私どこにいるんでしょうか…」
アニメ感想 『SHIROBAKO』#18「俺をはめやがったな!」
アニメ感想 『SHIROBAKO』#19「釣れますか?」
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックについて ←初めての方はご一読お願いします。