この展開は予想外…
このそっけなさと抑揚の乏しさはまさしく『涼宮ハルヒの憂鬱』の長門さん!
本家と比べると感情が割と表に出てたり超然としたオールマイティ感は無かったり、厳密には色々と違うところもあるとはいえスピンオフでこの本来の長門ボイスが聴けるとは…
キョンと二人きりの部室の空気とか、ノスタルジーをグイグイ刺激してくるシーンの連続でした(^^)
にしても、これって「元気ない」ってレベルじゃないんですが(^^;)
…とか思っていたら、最後の「あなた誰ですか?」 でゾクリ。一体どうなっちゃうんでしょうねコレ。
ED映像も虚像と実像が反転したような特殊仕様。次回サブタイトルは「~ I」とますます本家チックに。
ここまでストーリー性の強い展開になるとは思っていませんでしたが、引き込まれますね~(^^)
関連サイト
TVアニメ『長門有希ちゃんの消失』オフィシャルサイト
関連記事
『長門有希ちゃんの消失』第10話の感想-徒然趣味ブログ
関連エントリー
アニメ感想 『長門有希ちゃんの消失』第9話「その手を…」
テーマ:長門有希ちゃんの消失 - ジャンル:アニメ・コミック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックについて ←初めての方はご一読お願いします。