たらさいと
視聴中のアニメの感想を中心にあれこれとマイペースにつぶやくブログ。ツイート以上、レビュー未満。
アニメ感想 『響け!ユーフォニアム』最終回「さよならコンクール」
昨日から今日にかけてのアニメ感想6連投。
ラストは『響け!ユーフォニアム』の最終話感想ですv

えっ、今頃?と言われそうですが…はい、今頃ですw

最終回前の第12話を観たのが丸1ヶ月前…フィナーレへの期待が大き過ぎて、なかなか最終話を観る踏ん切りがつけられなくて(^^;)
漏れ聞こえてくる(目に入る)評判も上々で、これは時間にも気持ちにも余裕がある時に観ないとな~と思い、本日に至る…というわけでw

結果的に“旬”には乗り損ねてしまいましたが、膨らみに膨らんだ期待を優しく受け止めてくれるような最高の集大成が見られて大満足♪
溜めを作っただけのことはあったというか、溜めを作ってもなお期待以上のものを見せてもらえたというか…
とにかく素晴らしい最終話でした!(^^)
何から書こう…と手を止めても仕方ないので、もう視聴直後の高揚感に任せて思いつくまま雑多に(^^;)

まず嬉しかったのが久美子のポニテ♪
第1話の髪型が可愛くて似合ってたので、またポニテにしてくれないかな~って思ってたんですよ(^^)
視聴が進む内にゆるふわウェーブヘアにもすっかり慣れて、ポニテの件はほぼ忘れてた諦めていたら、最後の最後でご褒美が!
気合を入れる時の髪型ということで、1話当初からの久美子の成長というか変化を象徴するような髪型チェンジですよね~

感想は結局書けませんでしたが12話も素晴らしかった!
1話冒頭の麗奈の悔し涙をようやく理解した久美子の涙と絶叫には心が震えました…

そして最終回、ついに迎えたコンクール当日の様子を静かに描写していく記録映像のようなAパート。本番に向けてじわじわと緊張が高まる演出がもう堪りません(^^)
波乱もトラブルも無く、ここまで積み上げてきたものを形にするだけの最終回。出発前の晴香部長の言葉がまさにコレですよね。
そんな集大成である演奏シーンは、一観客のように澄み切った気持ちで見届けました♪

結果発表を久美子達の表情で表現する演出が素敵(^^)
余韻に浸る暇も与えずにスッとEDへ入るテンポもいいですね。青空をバックにした「そして、私達の曲は続くのです」 のナレーションと「終」の文字の組み合わせは、何とも爽快な幕切れでした。
ボーカル無しの吹奏楽EDも、この作品ならではですよね~

物語としては最高の大団円でも、久美子達にとってはまだ通過点。
「続き」が見られるならもちろん見たいですし、その時は1クールの尺の中では十分に描かれなかった各キャラの掘り下げにも期待したいですね(^^)


関連サイト
TVアニメ『響け!ユーフォニアム』公式サイト

関連記事
誇ってください/響け!ユーフォニアム13話感想-Wisp-Blog
響け!ユーフォニアム 13話 三つの三日月(ポニーテール)-うっかりトーちゃんのま~ったり日記

関連エントリー
アニメ感想 『響け!ユーフォニアム』第八回「おまつりトライアングル」
アニメ感想 『響け!ユーフォニアム』第十回「まっすぐトランペット」

テーマ:響け!ユーフォニアム - ジャンル:アニメ・コミック

トラックバック
トラックバック URL
http://tarasite.blog.fc2.com/tb.php/1285-93f49a18
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トラックバックについて ←初めての方はご一読お願いします。
トラックバック
 明日には夏アニメの視聴予定リストを上げないとですね。始まってしまう(;´Д`)
2015/08/17(月) 21:04:13 | Wisp-Blog