たらさいと
視聴中のアニメの感想を中心にあれこれとマイペースにつぶやくブログ。ツイート以上、レビュー未満。
拍手返信(~2016/02/07)
1月が行ってしまって早1週間。2月も逃げて行く…
この時季(1~3月)の時の経過は本当に速く感じますよね~

油断するとすぐ溜めてしまう拍手返信。今回は約10日分です(^^;)
以下、『みつどもえ』313卵性(先月号)、『ワールドトリガー』のアニメ第63話(「逃亡者」編最終話)~65話(最新話)、『Go!プリンセスプリキュア』第50話(最終話)、『てーきゅう』第75・76面(7期第3・4話)の内容に触れている部分があります。
未読・未視聴の方はご注意下さい<(_ _)>
‥半開きさんも連載希望!‥
闇を感じる駄菓子屋の詳細も気になるところです(^^)

‥集合写真でビンゴという発想は天才のソレだと思います。×を付けた後の写真の行く末がほんのり気になりますが。‥
のりお先生はてんさい…
設定とプロットが綺麗に噛み合ってるのも素晴らしいですね(^^)

‥担任らしくみんなを引率する矢部っちとかもう想像ができませんよ・・・(最近の出番の頻度的な意味で)‥
むしろ引率役失格でカメラマンを押しつけられてるイメージで(^^;)
カメラ担当といえば杉ちゃんですが、杉ちゃんに任せるとほぼ全部
みっちゃんの激写になりそうですしw
(あ、みっちゃんがどの写真でも真ん中に写ってるってそういう…)

‥宮下さんは宮パイで海江田先生の心を抉った前科がありますし、母娘と間違えられるし‥
サウナで「中年」発言もありましたねw

from と~しきさん
‥ギーヴを操っていたエルガテスの黒幕に落とし前をつけるのを
原作で逆輸入とかしてくれたら面白いかもですね!!‥

もしくは続編をまたアニメオリジナルでやる可能性も?
このペースだといずれまた原作に追いつくので…(^^;)

from 隆亜さん
‥ハルチカ
taraさん推しもあり、第3話まで観ました。というか、退出ゲームはいい話でした。‥

原作未読視点の感想ありがとうございます(^^)
ハルタチカの役割は、ハルタが探偵でチカは助手兼ストーリー進行って感じですね。

‥このすば改めこのせか‥
アクアが○ーゲーム・○ーライフのお姫様と被って見えてしまうのは私だけ?(弄られキャラ扱い)‥

一方的にいじられ不憫っ娘だったステフと違って自業自得というか性格悪いですよね、こっちの女神はw
王道を斜めに突っ切るノリは『ノゲノラ』を確かに連想します(^^)

‥灰と幻想
超大作SAOを制作したA1ピクチャーの作品なのですが、少しばかりリアル巻き込まれ型ファンタジー杉てワロタ。‥

『このすば』とは対照的にハード路線?
時間的余裕との兼ね合いもあり、自分は視聴リストから外しました;

『SAO』といえば、今期のノイタミナ枠の『僕だけがいない街』伊藤智彦監督ですね。広い意味では異世界転移もの…かも(ぉ)

‥taraさん推薦?の「すべてがFになる」‥
あれ?お薦めしたコトありましたっけ…?
原作は大好きな作品です、ハイ(^^;)

‥ノルノネのOPがやなぎなぎさんでいい歌です。
ハルチカのfhanaさんもプリイリの歌で好印象なのでこの2曲かなぁと。‥

fhána『天体のメソッド』のEDが特に好き♪
(隆亜さんの琴線にジャストミートな作品…という勝手なイメージ。見込み違いだったらゴメンナサイ^^;)

‥世界制服作戦の壱岐ひよりフィギュアとアニプレめぐみんとどちらを取るべきか・・・・。
私見ではありますが、アニプレの方は限定生産らしいので優先度が高いのでは…
世界制服作戦は魅力的なラインナップが揃ってますよね(^^)

from みつたまさん
‥アニトリは久々の本編復帰ですね~。
現金なようですが、やっぱり視聴時のテンションが違うのは私も同じでしたw ‥

テンション上がりますよね、やっぱり(^^)
こんなに早く合流してくれると思ってなかったので尚更♪

‥オリ編の方は特段大きな不満もなく、繋ぎとしては上手く収めてくれたと思いました。‥
感想では色々書きましたが、開始前の不安を考えれば十分過ぎるクオリティでした。よくぞ繋いでくれた、という感じです(^^)

‥「反転」のためのフリですから仕方なかったとはいえ、今まで築いてきた信頼関係を思うとちょっとくどかった感はありますね~。
まあリリス第一主義の彼のことですから仕方ないのか…w ‥

そうなんですよね…まだそんなコト言ってるのかと(^^;)

‥影浦隊長のCVは杉田さんだそうですね。
個人的には少々意外なキャスティングだったんですが(あまり知らないにせよ)
どんな感じになるのかしら!?‥

自分的にも意表を突かれたキャスティングでした。
いよいよ次回ですね。楽しみ♪

‥加古さんのチョコはどうなるのか!? それだけが気になる…。
1週遅れなら忘れてたとかってことで間に合うか…?‥

サラッと流せばツッコミも入らないかと(^^;)
むしろアニメオリジナルでバレンタインイベントを増量してくれても…

‥ >過去3試合の振り返り。
これは上手い使い方でしたよね~尺稼ぎにしても感心いたしました。
間が開いていたランク戦を振り返るのは、視聴者向けにも必要な処置だったと思いますし。‥

先週・今週と2話続けてオリジナル要素が好感触です(^^)

‥ >唯我の存在感w
どセンターで目立ちすぎで笑ってしまいましたw なによこの主役級の扱いは!‥

何せA級なものでw
スタッフさんも解ってますね~(^^)

‥ヒュースからすると直接対峙した時から抱いていた疑問が氷解した瞬間…だったりしてw
アフトクラトルにはサイドエフェクト持ちっていないのかしら?‥

さんのサイドエフェクトの件は結構重要な点だと思うので、原作の今後の展開と不整合が生じないか少し心配…
アフトクラトル陣営のサイドエフェクト持ちは、少なくとも玄界侵攻の遠征部隊にはいなかったっぽいですよね。

‥100倍講座の"ネタバレネタ"は草不可避。
100倍~のはっちゃけ具合は正直嫌いじゃありませんw ‥

自分もあのノリは好きです(^^)
たまにカオス過ぎる時もありますがw

from と~しきさん
‥原作未読組としてはラストの○○ド○ラッドにビックリ!!
100倍講座で積極的にネタバレしそうになっている二人ww
まぁ、バレバレではありますがw ‥

ジャンプ本誌で○○○ラッドが登場を果たしたのが、ちょうどアニメのエネドラ退場回の放送直後でしたw
ついにアニメでも登場。感慨深いです(^^)

‥アフトクラトル軍団が、ヤンキー風に紹介されているのも面白かった‥
ヴィザ翁が特に似合ってなくてシュールでしたw

ことプリキュアに関しては休みの方が多い日曜日の間に書かないと参戦するのも憚られる感じありますよね。その感覚凄く分かりますw ‥
共感を戴けるとは。嬉しいです(^^)
最終話だけでも参戦できて良かったです。日付は替わっちゃいましたけどw

‥当初は頼りなかったはるはるが、今では本当に立派なグランプリンセス。
‥踏みつけられ折れそうになっても再び立ち上がり輝きを放つ。まさに花のプリンセスを冠するに相応しい成長を遂げたなぁと。‥

名実共に「プリンセス」となるまでの成長の物語を1年間かけて描き切ってくれましたね。感動しかありません(^^)

‥エンドカードにまで紛れ込んでいるシャットさんとらんこちゃんは最後まで規格外の存在でした(笑)
シャットさんは実に美味しいキャラでしたね~
らんこちゃんも見事な根性ドーナツくんでしたw

from と~しきさん
‥たしかに今年の10選を選ぶのもかなり迷ってしまう程、素晴らしい回が続いたプリキュアでした!自分もどれを選ぼう…(←苦悩‥

最終話にしてようやく自分も感想書けました(^^;)
今年の10選に早くも当確の感動回です。大団円♪

‥普通の女の子が頑張って努力して凹みながらも成長してきたからこそ、あの風格があるんでしょうね。‥
はるか遠く高い理想だったプリンセスへの道のりを一歩一歩進んできた過程を1年間観てきましたからね。感無量です(^^)

‥>シャットさん(&ロック)‥
てっきり、トワ様の下へ行くと思ったんですけどねー。‥

ミス・シャムールに弟子入り…と思いきや、白金さんと学園長とはw
いつかトワ様とも再会できますよね。きっと(^^)

from と~しきさん
‥「新鮮な沼」というフレーズはマジで斬新でしたね!
どっから出てきた…と思ったらアバンでも言っていたことは感想を読んで初めて気付きましたw ‥

汲みたて新鮮って意味なんでしょうけど、言葉の響きがカオスw
何気ないネタも投げっ放しで済ませないのが『てーきゅう』ですね(^^)

‥「途中までロープウェイですね」「うぇーいwww」
のやり取りでツボった、と~しきでした!!

逆に自分はここの「うぇーい」がダジャレだと気づくのに3周を要しましたw

from と~しきさん
インタビュー記事のシーズン2に拍手ー!
好きなキャラに灰原哀を挙げてらっしゃったのが印象的でした。‥

ちゃん推しについては以前サンデー感想を何度か書いたくらいで、最近はあまり表に出してなかったかもですね。言われてみればw

‥フィギュアの自分ルールが守られていないってオチに笑いましたw
自分なりにキャラごとの“珠玉の1体”を厳選して集めたいと思ってるんですが、服装の違うバージョンとかがあるとつい…(^^;)

いろんな方のインタビューを読ませていただいておりますが、
やっぱり御縁のある方(仲良くしていただいている方)の人となりが
見られるのが一番楽しいのです!‥

と~しきさんの追加回答も読ませて頂きました♪
やはり反響があるとモチベーション上がりますよね。いつもありがとうございます(^^)

最初のネタがオチに繋がるのは飽きられそうなものですが、てーきゅうの場合そのめまぐるしさとネタの意外性で何回使われても食傷しませんね。‥
カオスをカオスで繋いで綺麗にオチをつける鮮やかさ(^^)
あのテンポには思考力を奪われますよねw

from と~しきさん
てーきゅう76面感想に拍手ー!
今回、個人的にスマッシュヒット回でした。‥

家宅侵入の天丼からビッグボーナスオチまでキレキレでしたね~
あの野太い声から「ビッグボーナスや~」 への流れは反則w

‥なすの先輩の「くさくないウ○コ」発言、さりげなく酷すぎる!‥
汚くない、とは言ってないんですよね(^^;)
ノリが『高宮なすのです!』でしたw

from と~しきさん
ワールドトリガー65話見ましたよー!
エネドラッドのナレーションバレは笑えましたw ‥

「あ、そこでバラすのw」って感じでした(^^;)
先週あんなに勿体ぶったのにw

‥エネドラの証言とか千佳兄の情報とか、
ランク戦後の遠征編(?)への展開も見えてきた
重要なエピソードだったように感じました。‥

ですね~
情報がなかなか盛り沢山だったので、「100倍講座」にはその辺りを整理して欲しかったんですが…(^^;)

‥オサムにキツい言葉を投げていた菊地原も、
実はオサムの事を気をかけてあげているんだなぁ、と
そんなシーンが好きだったりします‥

きくっちー風間隊長が大好きですので、風間さんが気に掛けているオサムのことはやっぱり気になるんでしょうね~(^^)


関連エントリー
漫画感想 『みつどもえ』313卵性(別冊チャンピオン2月号)
アニメ感想 『ワールドトリガー』第63話「反転する未来」
アニメ感想 『ワールドトリガー』第64話「アフトクラトルの捕虜」
アニメ感想 『Go!プリンセスプリキュア』第50話「はるかなる夢へ!Go!プリンセスプリキュア!」
アニメ感想 『てーきゅう』第75面「先輩とブロークバック・マウンテン」
たらさいと「アニメ感想」語り~追記
アニメ感想 『てーきゅう』第76面「先輩とデンジャラス・ビューティー」
アニメ感想 『ワールドトリガー』第65話「No.1シューター二宮匡貴」
トラックバック
トラックバック URL
http://tarasite.blog.fc2.com/tb.php/1465-5a1eecba
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トラックバックについて ←初めての方はご一読お願いします。
トラックバック