…って、もう2月ですが;
『蒼穹のファフナーEXODUS』をまだ観終えてませんが、これ以上は流石に出遅れ感が半端ないので(手遅れ?^^;)、見切り発車ではありますが1月半遅れの2015年振り返りを…
“去年1年間に放送されたアニメ”が対象の主観100%の表彰ですv
今回で通算9回目になるというこの企画。
当ブログもかれこれ4回目の参加です(2012年、2013年、2014年)
企画の内容を簡単に説明すると、テーマは以下の3部門です。
作品部門(最優秀作品、特別賞)
キャラ部門(男女それぞれ)
主題歌部門(映像込みの評価。OPとEDで1曲ずつ)
年をまたいで放送中の作品や未完作品については、作品部門では対象外(完結してから評価)、その他の部門では対象内(現時点での評価)とします。
まぁ「評価」なんて大仰な表現を使ってはいますが、要するに去年のTVアニメを振り返ってお気に入りの作品・キャラ・主題歌を選ぶ。それだけです(^^)
なお、ネタばらしはありません。お気軽にご覧下さい<(_ _)>
・最優秀作品 『SHIROBAKO』
制作:P.A.WORKS 監督:水島努 放送:1~3月
(2014年9月~)
感想記事はこちら
アニメ愛に溢れた“アニメのアニメ”!
前年からの年またぎ作品ですが、去年1年で一番楽しんだアニメを選ぶなら『SHIROBAKO』一択ですv
ドキュメンタリー要素とフィクション要素を巧みに織り交ぜて、アニメ作りの舞台裏を魅力的に描き切ったエンターテインメント。アニメ好きの心をくすぐるネタが満載で、賑やかな世界観と波乱万丈のドラマを存分に楽しませてもらいました♪
・特別賞 『てーきゅう』(4~6期)
制作:ミルパンセ 監督:板垣伸 放送:4~12月
感想記事はこちら
毎年悩むこの部門。
満足度120%だった『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』(エジプト編)、上手く言葉にできませんが京都アニメーションの凄さを再認識した『響け!ユーフォニアム』、アンコールに応えた第2期として完璧な内容だった『のんのんびより りぴーと』、美しい物語と音楽に心が震えっ放しだった『四月は君の嘘』…
愛着の点でも感動の点でも、どれも捨て難くて頭を抱えました(^^;)
「特別賞」ですので、人一倍思い入れがある作品で、一人でも多くの人に薦めたい作品を…
そんなコンセプトで過去3年選んできたことを思い返し、自分にとって一番「特別」な作品は?と自問。そうなれば『てーきゅう』以外考えられません!(^^)
4月から連続で3期。1年間の実に4分の3を『てーきゅう』と共に。スピンオフの『高宮なすのです!』もありましたし、もはや生活の一部♪
去年も隠れ部門として表彰した「劇場アニメ部門」、2015年は『心が叫びたがってるんだ。』と『ガールズ&パンツァー』を観に行きました。
どちらも最高でした!(^^)
(ガルパン感想未だに書けてない;;)
キャラ部門
・男性キャラ 剛田猛男(俺物語!!)
CV:江口拓也
面白くてカッコイイ!
武骨で不器用だけど、勇敢で誠実で情に厚い。男気たっぷりな最高のヒーローでした(^^)
次点は『アイドルマスター シンデレラガールズ』のプロデューサーさん(武内P)。後半クールは相対的に影が薄くなってしまって残念;
あと、影男(乱歩奇譚)が強烈でしたw もっと見たかった…(^^;)
・女性キャラ 矢野エリカ(SHIROBAKO)
CV:山岡ゆり
去年も候補入りしたエリカさん。後半クールは出番が減って寂しい思いもしましたが、やっぱり最高でした♪
可愛くって格好良くって優しくって頼もしくて…理想の先輩です(^^)
応援したいヒロインは椿(四月は君の嘘)と白雪(赤髪の白雪姫)が双璧で、楽しさなら山田(WORKING!!!)が一番!
主題歌部門
・ベストOP 「Star!!」(アイドルマスター シンデレラガールズ)
歌:CINDERELLA PROJECT
(大橋彩香・福原綾香・原紗友里・黒沢ともよ・
上坂すみれ・大空直美・内田真礼・山本希望・
青木瑠璃子・洲崎綾・五十嵐裕美・高森奈津美・
大坪由佳・松嵜麗)
作詞:森由里子 作曲・編曲:田中秀和
歌詞と曲と映像が美しくシンクロする名曲!
作品のテーマ&カラーにもピッタリで、なおかつ『アイドルマスター』というコンテンツの伝統もきちんと継承していて、アニメ主題歌のお手本とも言える丁寧な作り。2015年のOP10選の中でもひときわ燦然と輝くベストOPです(^^)
・ベストED 「シュガーソングとビターステップ」
(血界戦線)
歌:UNISON SQUARE GARDEN
作詞・作曲:田淵智也
「おかえり」(のんのんびより りぴーと)と迷いましたが、映像込みの評価でこちらを選びました。とにかく楽しいED!
作品の世界観をそのまま切り出したような1分半。毎回“出演者”達のカーテンコールを見る感覚で余韻に浸りました(^^)
ちなみにEDの年間ベスト10(順不同)がこちら。どの曲もお気に入り♪
以上、時季遅れの振り返りでした。
2016年はもう少し早めに…(^^;)
関連サイト
TVアニメ『SHIROBAKO』公式サイト
TVアニメ『てーきゅう』公式サイト
関連記事
2015年アニメアウォーズ!-おちゃつのちょっとマイルドなblog
関連エントリー
2012年アニメ総合評価
2013年アニメ総合評価
2014年アニメ総合評価
2015年TVアニメ話数単位10選(不完全版)
アニメ感想 『SHIROBAKO』#24「遠すぎた納品」
アニメ感想 映画『心が叫びたがってるんだ。』
2015年TVアニメOP10選
2015年TVアニメED10選
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックについて ←初めての方はご一読お願いします。