たらさいと
視聴中のアニメの感想を中心にあれこれとマイペースにつぶやくブログ。ツイート以上、レビュー未満。
アニメ感想 『僕だけがいない街』第十話「歓喜」
1クール11話が主流のノイタミナ枠ですが、『僕街』は全12話。
いよいよ佳境です…

(以下ネタバレ有りです)
…ということで。

ついに“犯人”が判明。
もっとギリギリまで引っ張るのかと思っていたので、このタイミングは不意打ちでした。
(それとも、まだどんでん返しが…?)

昔の『金田一少年』なら「!?」マークがいくつ出たか判らないレベルの怪しさだった先生がとうとう本性を剥き出しに。
驚きよりも「やっぱり…」という思いの方が強いですが、の思考の盲点にいたことがよく伝わる演出でしたね。
不穏なBGMが流れ出して、先生の声が段々冷たくなって…視聴者はハラハラしてるのに悟は一向に気づかないもどかしさが絶妙で(^^;)

Aパートの前半は至極平和で楽しかったです(^^)
あのケンヤを同い年の中西彩がたじろがせたり、その中西さんがカズとくっつくまさかの展開だったりw

かなり絶体絶命な引きですが、このままゲームオーバーで再びリバイバルというわけにも行かないでしょうし、あの状態からどうやって助かるのか…
それこそヒーローでなければ助けられそうにない状況ですが、そんなヒーローになれる人がいるとすれば…ユウキさんとか??


関連サイト
TVアニメ『僕だけがいない街』公式サイト

関連記事
僕だけがいない街 第10話 感想 – 真犯人は一択だったように思えるが受け入れがたい-ひそかブログ

関連エントリー
アニメ感想 『僕だけがいない街』第二話「掌」
アニメ感想 『僕だけがいない街』第四話「達成」
アニメ感想 『僕だけがいない街』第五話「逃走」

テーマ:僕だけがいない街 - ジャンル:アニメ・コミック

トラックバック
トラックバック URL
http://tarasite.blog.fc2.com/tb.php/1498-6b7d0d09
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トラックバックについて ←初めての方はご一読お願いします。
トラックバック