たらさいと
視聴中のアニメの感想を中心にあれこれとマイペースにつぶやくブログ。ツイート以上、レビュー未満。
アニメ感想 『けものフレンズ』第9話「ゆきやまちほー」
先日、8話まで集中視聴して追いついた『けものフレンズ』
まだ1話遅れなので、Twitterやpixivでストーリー本筋のネタバレを踏まないよう気をつけないと…(^^;)
核心に迫る事実が色々と明かされた第9話。
謎の音声記録(EDクレジットの「????」が増えた…)以上に意味深だったのがCパートのサンドスター談義ですね。
つまりかばんちゃんはジャパリパークの外から迷い込んだ記憶喪失の女の子(ヒト)ではなく、“ヒトのフレンズ”である可能性が…?

どんどん近づいて来ているアライさん達がかばんちゃんに追いついた時に何かが起こりそう。怖い(^^;)

ストーリーの縦軸への興味も尽きませんが、1話完結でテンポ良くまとまった構成も安定♪
大量のセルリアン出現で凶々しい緊迫感を煽ってからの「ソリたのしいなー♪」 で一気にほのぼの。この緩急が堪りませんw

元が動物であるフレンズは「服」の概念を知らない、という設定は深くて面白いですね。この世界観ならではのアプローチ(^^)


関連サイト
『けものフレンズ』プロジェクト公式サイト

関連記事
けものフレンズ 9話ツイート感想-Wisp-Blog
動物園好きから見たけものフレンズ9ーどうせ茶番ってわかってたー(けものフレンズ第9話)【2017年冬アニメ感想】-見下す蠍の徒然

関連エントリー
アニメ『けものフレンズ』がたーのしー♪

テーマ:けものフレンズ - ジャンル:アニメ・コミック

トラックバック
トラックバック URL
http://tarasite.blog.fc2.com/tb.php/1753-cb096057
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トラックバックについて ←初めての方はご一読お願いします。
トラックバック