たらさいと
視聴中のアニメの感想を中心にあれこれとマイペースにつぶやくブログ。ツイート以上、レビュー未満。
アニメ感想 映画『Fate/stay night[Heaven’s Feel]』I.「presage flower」
感想を書こう書こうと思っている内に1週間…
公開中の『Fate/stay night[Heaven’s Feel]第1章を先週観て来ました。

来場者特典のフィルムは臓硯とか蟲とか蟲とかだったらハズレどころか罰ゲーム…と、ドキドキしながら開封w
無難に士郎でホッとしました。むしろ大当たり♪

以下、ふわっとした感想です。
経験上、映画の感想は「後でゆっくり」だなんて悠長に構えてると結局書かないままになるので…(^^;)
『Fate』にはアニメ(TV)でしか触れてないので、ルートに関する知識は普通に皆無。
「えっ、ここで?」とあっけなく退場するキャラもいれば、過去のシナリオにはいなかった“新キャラ”の登場もあったりで、驚かされる展開の連続でしたセイバーオルタって「stay night」のキャラだったんですね^^;)

これだけ急展開を重ねてなお全体の3分の1というのも驚きですが、仮にセイバールートやルートと同程度のボリュームだとしてTVアニメ2クール分を120分の映画3本に収めるわけですからね。ハイペースなストーリー進行も頷けるというものです。
シナリオ間の共通パートを大胆にスキップした構成で、かなりテンポ良かったと思います♪

映像も迫力満点!
アクションもですが、水面下で何かが不気味に静かに進行しているのを肌で感じるような空気にゾクゾク(^^)
間桐家のターンということで心配だった“蟲”の描写も、速いテンポのお蔭で嫌悪感はさほどありませんでしたw

風雲急を告げまくってる戦局に、イリヤが満を持して参戦。
何が起きるか判らない未知のルートですが、イリヤに加護があることを祈りつつ次章(来年)を待ちます…


関連サイト
劇場版『Fate/stay night [Heaven's Feel]』アニメ公式サイト

関連エントリー
アニメ感想 『Fate/stay night[Unlimited Blade Works]』#01「冬の日、運命の夜」
アニメ感想 『Fate/stay night[Unlimited Blade Works]』#03「初戦」
アニメ感想 『Fate/stay night[Unlimited Blade Works]』#08「冬の日、心の所在」
アニメ感想 『Fate/stay night[Unlimited Blade Works]』#13「決別の刻」
アニメ感想 『Fate/stay night[Unlimited Blade Works]』#15「神話の対決」

テーマ:Fate/stay night - ジャンル:アニメ・コミック

トラックバック
トラックバック URL
http://tarasite.blog.fc2.com/tb.php/1927-9af147f6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トラックバックについて ←初めての方はご一読お願いします。
トラックバック