今月も気がつけば2週間遅れに…(^^;)
今月号はアニメイト購入でちびキャラペットスタンドをゲット♪
玉狛第2セット(今月号)に続いて、来月号は玉狛第1、再来月号は嵐山隊。もちろん予約済みですv
「エスクード無双」と「ハイパー炸裂弾」についてはコミックス収録された時に改めて(^^)
迅さんからの影響をムキになって否定するヒュースw
試合終盤のハイライトは東さんの変わり身の術!
2本立て掲載の1話目と2話目をまたいだミスリードが実に巧妙で、続けて読んでしまったのが勿体無く感じられるくらいです(^^)
ライトニングを出しながらガレキを抱えてるコマの伏線にしても、1話目を読んだだけじゃ見抜けませんよね…
完全に裏をかかれたにもかかわらずシールドの防御は間に合ってるヒュースも凄いですが、その分厚いシールドをぶち抜いてクリティカルヒットを決める東さんのアイビスの威力も凄まじい…
めちゃくちゃハイレベルな攻防でした~
カゲさんの不器用な心遣いには感動!
その意図をゾエさんがしっかり理解しているのは流石ですし、隊内で一匹狼感のあったユズルも少しだけ素直に。「うん……!」 の表情がいいですね。わずかに緩んだ口元とか(^^)
戦局が目まぐるしく切り替わる乱戦の中、手堅く得点を積み上げた玉狛第2は上手く立ち回りましたね。
B級ランク戦もいよいよ大詰めですが、最終ROUNDの組み合わせは果たして。
二宮隊とのリターンマッチは確定として、「過去トータルの組み合わせ回数が少ないとこほど」の傾向から素直に考えると、まだ見ぬ弓場隊がついにヴェールを脱ぐ…?
関連エントリー
漫画感想 『ワールドトリガー』第85話(ジャンプ1号)
漫画感想 『ワールドトリガー』第112話(ジャンプ37・38号)
漫画感想 『ワールドトリガー』第116話(ジャンプ43号)
『ワールドトリガー』第13巻、黒スーツ侵攻…
漫画感想 『ワールドトリガー』第165話(ジャンプ48号)
漫画感想 『ワールドトリガー』第170&171話(ジャンプSQ.1月号)
『ワールドトリガー』第19巻、トリガー再起動!
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックについて ←初めての方はご一読お願いします。