1年間に視聴したTVアニメから1話ごとのエピソード単位でお気に入りを選ぶこの企画。「新米小僧の見習日記」様が取りまとめて下さっています。
自虐めいたことは書きたくありませんが、今年は参加資格が無いと言われても仕方ないくらいアニメ感想が書けなかった1年…
独自ルールで「ブログで感想を書いた回から選定」という基準を設けているため、今年アニメ感想を書いた回がほぼそのまま今年の10選となります(^^;)
企画上指定されているルールは以下の3点です。
・2019年に放送されたTVアニメ(再放送を除く)から選定。
・1作品につき上限1話。
・順位は付けない。
時間もありませんので、早速!
選評にネタバレはありませんが、末尾リンクの感想記事(当時)はネタバレ有りとなりますのでご注意下さい<(_ _)>
今振り返って「初回60分だったっけ?」と錯覚してしまうくらい濃密な内容で、謎だらけの世界観と緩急を効かせた展開で一気に引き込まれました。第1話のお手本のような1話でした(^^)
『えんどろ~!』ろ~る2「魔王、夕陽に散る~!」
ネタばらしをせずにコメントが難しいですが、オチのつけ方に一本取られました。2話目にこの展開を持って来る思い切りがスゴい。
四者四様で賑やかな可愛いわちゃわちゃも楽しくてお気に入り(^^)
『かぐや様は告らせたい』第12話
「花火の音は聞こえない 後編」
「かぐや様は避けたくない」
原作の感動と興奮を増幅して届けてくれたAパートと、Bパートで繰り広げられる日常の安心感。大満足の最終回でした。
2期も期待しかありません!
『ひとりぼっちの〇〇生活』第1話「はじめての告白」
キャラクターではアルちゃんが一番お気に入りですが、エピソード単位だとぼっちとなこちゃんの二人で綺麗に完結している第1話に思い入れがあります。ぼっちの世界が拡がる、まさに始まりの一歩♪
『フルーツバスケット 1st season』第14話「ヒミツだよ」
このセリフをサブタイトルに選んでくれるなら構成面でも…等々注文をつけたい点も少なからずですが(^^;)、大好きなエピソードを改めて丁寧にアニメ化してもらえたことに感動と感謝!
藩めぐみさんが演じる紅葉も好き。2nd season楽しみです(^^)
『女子高生の無駄づかい』第3話「わすれもの」
どのキャラを主役にしても面白くてどの回も好きですが、中でも“衝動的に感想を書いた”という点でこの回は特別(^^)
掛け合いが楽しいだけじゃなく1本のエピソードとして綺麗にまとまっているのも印象的で、前半のドタバタからラストのほのぼのに繋ぐ流れが気持ちいいです。ロリこと咲久ちゃんの笑顔は最強♪
『荒ぶる季節の乙女どもよ。』第五話
「私を知らぬ間に変えたもの」
生々しいがゆえにハラハラするドラマに毎回釘付けだった『荒乙』ですが、1話だけ選ぶなら第5話を推します。
生々しいアレやコレを見せられた後だからこそ、屋上の一幕の爽やかさに胸がすきました。ニヨニヨしちゃう微笑ましさ(^^)
『グランベルム』episode.06「魔石」
ネタバレを避けてあえて抽象的に書きますが、“あの演出”にヤラれました。今年一番かも知れない“忘れられない数秒”です。
もちろんギミックだけで語られるべき回でもなくて、そこに至るまでの悲哀や緊張の描写が秀逸でした。バトルが無くてもドラマで引き込むのが『グランベルム』(^^)
『放課後さいころ倶楽部』第一話「知らない世界」
まだ最終話まで観終わっていませんが、マイベストは恐らく第1話で揺らぎません。右肩下がりとかそういう話ではなくて、この回で完全に心を持って行かれちゃったなぁと(^^)
高屋敷さんとの小冒険を経て美姫の目の前に新しい世界が開けるまでのシークエンスがとても優しくて素敵。作品のテーマとも繋がる丁寧な導入回でした。
『星合の空』第1話(サブタイトル無し)
視聴直後、ブログで書くのももどかしくて思わずTwitterに感想をつぶやこうとしたエピソードです。結局ブログで書くことにした感想記事(直截なネタバレなし)の冒頭でその辺りのことも書きましたが、不快な後味でありながら先の展開に引き込まれた忘れ難い1話です。
未完に終わる可能性があるとのことですが、願わくは物語の終着点まで描き切って欲しいです…
以上10本、自分なりに選ばせて頂きました(^^;)
駆け足で言葉足らずな部分もありますがご容赦下さい<(_ _)>
本当はYouTubeで毎週配信中の『ホロのぐらふぃてぃ』からも1本選びたかったのですが、「TVアニメ」ではないため割愛…
『ホロぐら』を推す記事は来年どこかで別途書きたいです!
来年は気持ちを入れ替えて、選出に悩むくらいアニメ感想を沢山書くのが目標であり希望です。
最後になりましたが、今回で企画から離れるという新米小僧さんにこの場を借りてお礼申し上げます。
10年間お疲れ様でした。魅力的な企画をありがとうございました。
(集計結果がアップされましたのでリンク追加します↓)
関連記事
「話数単位で選ぶ、2019年TVアニメ10選」投票集計-新米小僧の見習日記
関連エントリー
2015年TVアニメ話数単位10選(不完全版)
2016年TVアニメ話数単位10選(不完全版)
2017年TVアニメ話数単位10選(不完全版)
2018年TVアニメ話数単位10選(不完全版)
アニメ感想 『ケムリクサ』第1話
アニメ感想 『えんどろ~!』ろ~る2「魔王、夕陽に散る~!」
アニメ感想 『かぐや様は告らせたい』第12話「花火の音は聞こえない 後編」「かぐや様は避けたくない」
アニメ感想 『ひとりぼっちの〇〇生活』第1話「はじめての告白」
アニメ感想 『フルーツバスケット 1st season』第14話「ヒミツだよ」
アニメ感想 『女子高生の無駄づかい』第3話「わすれもの」
アニメ感想 『荒ぶる季節の乙女どもよ。』第五話「私を知らぬ間に変えたもの」
アニメ感想 『グランベルム』episode.06「魔石」
アニメ感想 『放課後さいころ倶楽部』第一話「知らない世界」
アニメ感想 『星合の空』第1話
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックについて ←初めての方はご一読お願いします。