たらさいと
視聴中のアニメの感想を中心にあれこれとマイペースにつぶやくブログ。ツイート以上、レビュー未満。
アニメ感想 『僕の心のヤバイやつ』karte1「僕は奪われた」
出遅れましたが『僕ヤバ』こと『僕の心のヤバイやつ』のアニメ第1話がとても素晴らしかったので、感想を少し…

本格連載開始から5年。満を持してという感のある今回のアニメ化は制作スタッフの陣容も頼もしくて期待大♪
監督は原作を読み込んでいるだけでなくのりお先生との意見交換も密にされているようですし(監督インタビュー)、イメージが大切な各キャスティングもいい感じですね(^^)
第1話オンエア後に公開されたおもしろアフレコレポお漫画では先生が大層浮かれモードで、ファン的にも心ホクホクですw

ということで、第1話を観ての感想です。
細かい話ですが「karte」は全部小文字(コンマも無し)なんですね。原作と区別する意図…?
原作の順番に沿った構成でしたが、短編エピソードのオムニバスにはせずに1話で一繫がりのストーリーに。
山田市川のことを「面白い」と初めて意識する自転車ぶん投げ回(原作Karte.6)をラストに据えて「僕は奪われた」 のサブタイトルに繋げる演出の美しさに震えました。

「僕は奪われた」は原作だと1話目(Karte.1)のサブタイトルで、市川が奪われたのはカッター(ナイフ)なのかそれとも…という含みを残したものでした。アニメではこれを1話全体のサブタイトルにすることで説得力が増し増しに。
そうですよね、このシーンは確実に「奪われ」ちゃってますよね~

羊宮妃那さんの山田は期待通りでしたし、堀江瞬さん演じる市川のツッコミモノローグもキレキレで満足…(^^)
今夜この後オンエアを控えている第2話も楽しみです♪


関連サイト
TVアニメ『僕の心のヤバイやつ』公式サイト

関連記事
春アニメ『僕の心のヤバイやつ』連載インタビュー第1回:監督・赤城博昭さん|「原作のストーリーに沿って、ふたりの距離感を大切に描きました」-アニメイトタイムズ

関連エントリー
チャンピオン15号雑感 桜井のりお先生W連載始動!!
チャンピオン16号雑感 あっぱれ!『浦鉄』新シリーズ開始
チャンピオン17号雑感 『□□ッ□!』×『僕ヤバ』猫コラボ?
チャンピオン18号雑感 桜井のりお先生W連載月間終了
漫画感想 『僕の心のヤバイやつ』Karte.5(チャンピオンクロス 4月10日更新)
漫画感想 『僕の心のヤバイやつ』Karte.6(チャンピオンクロス 4月24日更新)
トラックバック
トラックバック URL
http://tarasite.blog.fc2.com/tb.php/2418-446ab8f9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トラックバックについて ←初めての方はご一読お願いします。
トラックバック