流石はレベル5同士の能力バトル…というか、麦野のレーザー攻撃がとにかくド派手なので映像的なインパクトが強烈ですね~
OPでも激しいバトルを繰り広げている二人ですが、暗い空間を切り裂く光線のカッコ良さに見とれちゃいます(^^)
空間狭しと立体的に動き回る美琴のアクションも手に汗握りました♪
威力の点で美琴のレールガンとどちらが上なのか判りませんが(次回撃ち合いあるかも?)、鋼鉄の壁も貫通するレーザーをあんなに連射できるとか恐ろしいですねぇ;
学園都市第4位…そんな大物がアイテムの中にいるとは思ってなくてビックリでしたが、考えてみれば研究機関側もレベル5の超電磁砲が相手だと察した上で送り込んでるんですもんね。レベル5にレベル5をぶつけるという発想は至って自然だと思います(^^;)
既に消耗し切ってる美琴が“原子崩し(メルトダウナー)”にどう立ち向かうのか…
期待のハードルを上げつつ次回を待ちたいと思います(^^)
(ちなみに今回の話でテンションが一番上がったのは打ち止めが映ったシーンだったり…って、ミサカはミサカは上位個体20001号の補完エピソードに期待してみたりw)
関連サイト
『とある科学の超電磁砲S<レールガン>』公式サイト(音声注意)
関連記事
『とある科学の超電磁砲S』第9話の感想-徒然趣味ブログ
とある科学の超電磁砲S #9「能力追跡(AIMストーカー)」 感想!-もす!
関連エントリー
アニメ感想 『とある科学の超電磁砲S』#1「超電磁砲(レールガン)」
テーマ:とある科学の超電磁砲 - ジャンル:アニメ・コミック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックについて ←初めての方はご一読お願いします。