たらさいと
視聴中のアニメの感想を中心にあれこれとマイペースにつぶやくブログ。ツイート以上、レビュー未満。
漫画感想 『エンバーミング』#46(ジャンプSQ.11月号)
今月もほぼ1週遅れのタイミングですが『エンバーミング』の感想を…
月刊連載の漫画感想は大体こんなペースです(^^;)
アバーのおっちゃん大活躍ww
人造人間達が苦戦を強いられる中で生身の人間であるおっちゃんが突破口を開く…という熱い展開を密かに期待してましたが、期待以上でした♪
やってることはコミカルなのに、同時にカッコイイ…反則ですね~(^^)
パンツ1枚に裸ネクタイは英国紳士にあるまじき格好ですけどw

リリィの“光速視線”の正体はガルヴァーニ電流を水晶体で収束させた高エネルギーのレーザー攻撃。
ガルヴァーニ電流(=生体電流)がエネルギー源ということは、電磁塔の電力は使ってない…ということなんでしょうね。最後の切り札として使われる展開なのかもですが。

おっちゃんにペースを乱されるリリィにはいつも和みますが、今回はその極致…おっちゃんの半裸を直視できない三ツ目ッ娘が可愛過ぎ!
態勢を立て直した後も赤面しちゃってますし…(^^)
リリィのこういう隙のあるところが好きなので、それを引き出してくれるアバーのおっちゃんとのコンビは最高です♪

vsタイガーリリィは次回決着?
エルムの状態が心配ですが…


関連記事
SQ11月号-くらくらハニィ
エンバーミング Dead Body And Tears2感想~-早乙女乱子とSPIRITのありふれた日常
エンバーミング 第46話 DEADBODY and TEARS②-まんいた

関連エントリー
漫画感想 『エンバーミング』#44(ジャンプSQ.9月号)
漫画感想 『エンバーミング』#45(ジャンプSQ.10月号)

テーマ:エンバーミング - ジャンル:アニメ・コミック

トラックバック
トラックバック URL
http://tarasite.blog.fc2.com/tb.php/585-8ea4e723
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トラックバックについて ←初めての方はご一読お願いします。
トラックバック
教会大広間でタイガーリリィ=コフィンと激突する一行、 どうやらライフルアイは死体卿が新しく作った、ガルバーニ電流を弾丸に変えて放出する技らしい。 命中率は百%。 そして語られるタイガーリリィの過去。 どうやら機能特化人造人間フュンフとして覚醒した時、最初に出会ったのは死体卿らしい。 つまり覚醒時はすでにピーベリーは追われていたことになる。 博士のことを記憶しているセリフからし...
2013/10/10(木) 13:14:49 | 早乙女乱子とSPIRITのありふれた日常