高校の文化祭というと「図書室に避難して、外の喧騒をBGMに読書三昧」が思い出(ぉ)なので、今回の「店番バンザイ」なホータローにはちょっと親近感w
何をするでもなくても、普段の学校と違う特別な空気に身を置くだけで心が浮き立つあの感覚。文化祭特有のワクワク感がしっかり伝わってくる描写に心躍りました(^^)
オープニングセレモニーのブレイクダンスに大興奮(「跳びました!」「回りました!」)から始まって、お習字に百人一首に写真撮影と道草オンパレードw(「いけません!いけません!」が面白可愛いです^^)
田名辺先輩にお願いするシーンも、表情が目まぐるしく変化して可愛かったですね(田名辺先輩じゃなくてもアドバイスの一つもあげたくなるかと^^;)
文集の誤発注で落ち込みムードの摩耶花は、漫画キャラの
『11人いる!』のフロルはやんちゃで可愛いオレっ娘。小柄な摩耶花によく似合ってると思います(^^)
千反田さんのコスプレ写真撮影会にインパクトで負けた感もありますが、摩耶花の装いは日替わりなので2日目以降も乞うご期待♪ですv
EDの方も一新してコスプレ仕様♪
千反田さんがホームズ、摩耶花はポアロですね。“腕組みして「はてな?」”と“片手手錠でドギマギ”に萌えました(^^)
ホータローがルパンで、里志は…モリアーティ教授でしょうね。ホームズの宿敵であるモリアーティがホータローでも良かったような…
(「ルパンの方がメジャーだから」という理由でのキャスティングだと思いますが、人を食ったルパンの性格は里志向きかもw)
仮に里志がルパンなら摩耶花はガニマール警部…だと絵にならないかもですが、摩耶花の性格的には“灰色の脳細胞”を働かせるよりもルパン=里志を追い回してる方が合ってそうですよね(ポアロは靴が汚れるのも嫌がる極端なインドア派^^;)
次回お目見え(多分)の新OPも楽しみですv
関連サイト
TVアニメ『氷菓』京アニサイト
関連記事
『氷菓』第12話が、わたし、気になります(感想)-徒然趣味ブログ
氷菓 第12話「限りなく積まれた例のあれ」 感想!-もす!
関連エントリー
アニメ感想 『氷菓』第11.5話「持つべきものは」
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックについて ←初めての方はご一読お願いします。