たらさいと
視聴中のアニメの感想を中心にあれこれとマイペースにつぶやくブログ。ツイート以上、レビュー未満。
このキャラに夢中♪ ~谷川柑菜~
昨日の記事で前クール終了アニメを振り返っている内にムラムラしてきたので(ぉ)、昨日は書き切れなかったことを追記的に…
具体的には、“前期終了アニメでハマったキャラクター”について色々と書いてみたいなぁと思います。
(こういう妄言こそ、自身のブログとかでないと書き散らせない類の文章ですよね^^;)

妄言とはいえ人の目に触れる文章。作品内容については、ネタばらし(ネタバレ)しないよう心掛けます。「あーん!スト様が死んだ!」みたいなコトは書きませんw
(ただ、その作品を未視聴の方が読んでも意味不明な文章は少なからず含まれてるかも^^;)

“前期終了アニメで知った(好きになった)”ということで、前シリーズ等で以前から好きだったキャラ(七咲とかシャナとか、ルイズとか撫子とか)はひとまず省くとして…

1人目は『あの夏で待ってる』谷川柑菜
柑菜せつないよ柑菜…
一途に恋してる女の子には弱いんですよねぇ。作品での立ち位置的に報われなそうなキャラだと余計に…(^^;)
柑菜の場合、イチカ先輩という明らかにヒロインポジションのキャラが恋のライバルとして存在するわけで。しかも、第1話ラストでいきなりあの展開…
どう逆立ちしても、失恋フラグしか見えないんですが;;

もちろん単なる判官びいきではなくて、柑菜のキャラ自体がかなり好みです(^^)
活発で勝気で、しかもひた向き。全部ストライクゾーンど真ん中なtaraとしては「入れ込むな」という方が無理な話ですw
ビジュアル面にしても、最近になって自分に“ショートヘア好き”なる属性があることが判明…(^^;)
小柄な体型と少し童顔なところも可愛いし、表情豊かな百面相も可愛いv

CVの石原夏織さんは『あの夏で待ってる』と『輪廻のラグランジェ』で一気に知名度を高めた感がありますが、自分は『緋弾のアリア』のレキ役しか知りませんでした(^^;)
柑菜やまどかみたいな元気なキャラがとても合ってる声質だと思うので、今後もその方向性での活躍に期待してます。

話が進むにつれて、どんどん辛い状況へと追い込まれて行く柑菜。観ているこちらとしても辛かったです;;
スタッフは柑菜をどれだけいじめれば気が済むんだと思った時期もありましたが、それでも最後まで前向きさを失わなかった柑菜には感動しました…
本当に、本当に…いいコなんですよ?(´;ω;`)ブワッ


関連サイト
『あの夏で待ってる』公式ホームページ

関連エントリー
2012年3月終了アニメ評価

テーマ:あの夏で待ってる - ジャンル:アニメ・コミック

トラックバック
トラックバック URL
http://tarasite.blog.fc2.com/tb.php/7-ad8a407f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トラックバックについて ←初めての方はご一読お願いします。
トラックバック