そんなわけで、『じょしらく』第二席。ピー音とモザイクだらけww
漫画・アニメのパロディに比べると、実名が絡む企業や有名人をネタにするのは色々と難しいんでしょうね(^^;)
とはいえ、オリジナルで久米田先生ばりの際どいネタがあったかと思えば、原作のオブラートを引っ剥がしたような危険な改変も…
水島監督のノリノリっぷりが窺われますw
下手につつくと危なそうなのでネタの内容には触れずに、邪魔にならない程度の差し障りない感想を…(^^)
…って、“想像交際”の内容がやけに生々しいんですがw
見た目通りの純真無垢なキャラではない裏の顔を今回お披露目したキグちゃん。マリーさん達はどこまで判ってて話を振ってるんでしょうね…(^^;)
何であれ、周囲の期待にバッチリ応えるキグちゃんのあざとい可愛さが見れて満足です(^^)
キグちゃんがあざとい可愛さなら、マリーさんはいじられ可愛さw
「ちょ…(貯金)」「に…(人間)」と言いかけた答えに先回りでダメ出しされてヘコむ顔とか…(^^)
「フォークのような人」認定に顔を真っ赤にして怒る姿とか…(^^)
(「裏表がない人」と言い直されて納得しかけるチョロさがまた一段と可愛いw)
前回に続いて今回も楽屋外からの中継だったBパート。原作では楽屋から一歩も外に出ないので新鮮です(特に私服姿が^^)
どうやらBパートには毎回オリジナルの話を持ってくるようですね。ネタの方も何が飛び出すか判らない
ちなみに、前回チラッと登場して今回は当然のように溶け込んでた“覆面の人”が気になる方はこちらをご参照下さい…ということで(^^;)
関連サイト
STARCHILD WEB SITE:『じょしらく』
久米田康治ワールド Wikiサイト
関連エントリー
アニメ感想 『じょしらく』第一席「普段問答/ふく違い/叫び指南」
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックについて ←初めての方はご一読お願いします。