「ガンプラでバトル」というコンセプトを最初に聞いた時は鼻で笑った…のも、今ではいい思い出です(^^;)
MSオールスターバトル的な要素と熱い展開の相乗効果で素晴らしい燃えアニメだった前作。
あのまま続編に繋げるとたちまちインフレの壁にぶつかりそう…ということで、主人公交代&チーム戦へのシフトは上手い仕切り直しだと思います(^^)
つかみはバッチリだった第1話、濃密な内容だった第2話…信じられませんけどまだ3話なんですよね~(^^;)
前作は視聴が大幅に遅れてしまったこともあって感想書けず終いでしたが、今作は早速書いてみたいと思いますv
先週の次回予告から気になって仕方なかった「ギャン子」回!(^^)
しかもCVが広橋涼さんなのが蝶嬉しいです(^^)
前回ユウマの幼少期の役で続投が確認できたので、ギャン子=妹なら二役もあるかも!と内心期待していましたv
(今期は『繰繰れ!コックリさん』もありますし、大変幸せです^^)
愛機はR・ギャギャww
ギャンギャギャン並みにネタな名前ですけど、メタリックなデザインはカッコイイ!
R・ジャジャってギャンの後継機だったんですね~『ガンダムZZ』の固有MSではズサ、キュベレイMk-IIの次に好きな機体です(^^)
(ガンプラも買ったものの、箱のまま積んであります^^;)
サザキ君は密かなお気に入りキャラだったので、盾がセカイの次元覇王流に壊されなかったのはちょっと嬉しかったですw
お兄ちゃんのような噛ませ役…になるのかどうか判りませんが、今後も出番に期待してます(^^)
ユウマは3話にしてキャラ崩壊ww
ミライさんに惚れるにしても、もう少しクールに堅苦しくデレるのかとw
というか、ホシノ先輩との幼馴染み設定はラブ方向には進展しない感じ…?(^^;)
いつジムからSDガンダムに乗り換えるのか気になっていたホシノ先輩ですが、次回はBB戦士が登場するみたいですね。
セカイとの休日デート(?)にも期待♪
関連サイト
『ガンダムビルドファイターズ トライ』公式サイト
関連エントリー
唐突に広橋涼さんの話
テーマ:ガンダムビルドファイターズ - ジャンル:アニメ・コミック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックについて ←初めての方はご一読お願いします。